fc2ブログ
一昨日公開した2つのお花、こんなものに変身しました

20160131-4.jpg

耳あてカバーになりました
一昨日の写真は蛍光灯の下で撮ったので色が明るく出てしまいましたが、
こちらの色が実物に近いです。

中身はダイソーのシンプルな黒い“耳あて”です。
洒落た言い方をすれば“イヤーマフ”と呼ぶんでしょうか?
なんか言いなれないので、やっぱり“耳あて”ということで

一昨日の画像のお花とお皿みたいなパーツで耳の部分を包み、
カチューシャみたいなバーの部分は細編みで編んだ長方形で包んでいます。

これは娘②用に編みました。
では娘②による着画です ↓

20160131-5.jpg

20160131-6.jpg

娘②、洗顔中~?
先週は黒くて地味なまま使っていたけれど、ぐっと可愛くなったので
一応気に入ってくれました♪


使用した糸は毛糸ZAKKAさんの「アトリエウール並太」。
並行して編んでいるモチーフつなぎのバッグで使っている
「メリノ入りあったか並太」と比べて、柔らかい手触りです♪
並太といっても8号針でちょうどいいくらい太めです。

お花の部分は*mati*さんの無料編み図「 お花モチーフのコインケース 」を参考にしました。
*mati*さん、いつもありがとうございます~





今日のらってくん&ちゃこちゃん

久しぶりにこたつで猛烈アミアミしていて、ハッと気が付いたら
傍らに座っていたらってくん。

20160131-1.jpg

ぼ~~~。

ちゃこちゃんは、ソファでうとうと。

20160131-2.jpg

ソファが新しくなってから、あまり座らないちゃこちゃんだけど、
パパが座っているときだけ、自分も座る!と隣に座ります。

うちのコたち、よくこうなってるんですが・・・

20160131-3.jpg

つま先立ち???
一見香箱座りに見えるけど、折りたたんで中に入れるには短いせいか
よくこんな状態になってます



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/471-3ce2f8f7