2016.05.12
らってくんの誕生日! ・・・なのに通院記録?(^▽^;)
今日、5月12日はらってくんのお誕生日です
6歳になりました~

去年のお誕生日( 5歳のお誕生日の記事 )から1年、
ちゃこちゃんとの生活もすっかり落ち着いてきて穏やかで健やかな
1年を過ごすことができたと思います
・・・な~んて思っていた矢先、誕生日の前日の昨日、
まさかの病院行きとなってしまいました

GWの連休中、毎日こんな ⤴ 感じに日向で二度寝ばかりしていたら、
早くも日光アレルギーの症状が出てきてしまい、
耳や目の上を搔き壊してしまったんです
らってくんは日光アレルギー(日光過敏症)なので、日差しの強い夏は
家の中でもなるべく日に当たらないように気を付けています。
でも今年はいつもよりだいぶ早くその症状が出てきてしまいました
油断してました
数日様子を見ていたんですが、一回搔き壊してしまったところは
痒くてどうしようもないらしく、後ろ足で乱暴に掻きまくってしまいました。
目の上や耳の中・後ろが痛々しくなってしまい見てられなかったので、
昨日の夕方病院へ連れて行きました。
日光アレルギーは、やっぱり日光を避けるしかないみたいですね。
人間の日焼け止めを塗ってもいいですよ~と言われました。
でもとりあえず、今の痒みを止めて傷の炎症も止めないと
治らないかもしれない・・・
ということで、抗生剤とステロイド剤を注射してもらいました。
ステロイド・・・と聞くとちょっと心配してしまうんですが、
使いすぎずうまくコントロールするのが大事なようです。
さすが抗生剤&ステロイド、たった一晩で耳の赤味も傷もすっかり
なくなりました!
これからはなるべく日光に当たらないように、家族でちゃんと
管理していきたいと思います!

今日は、薄暗い押し入れの中でこんな格好で寝てました~
先日片付けをした娘①の部屋の押し入れ、らってくんのベッドが
置かれたりしてすっかり「オレの部屋」になってます
ちゃこちゃんは日光アレルギーとは無縁みたいです。

らってくん用に買ってあった(でもほとんど使ってない)リードをして
庭に出ても大丈夫!
でも、すぐリードから腕が抜けちゃって初めてのお散歩は一瞬で
終わっちゃいました
昨日のお支払い・・・
5/11(水)
診察料 ・・・ 500
注射料 ・・・ 5,000
消費税 ・・・ 440
--------------------
合計 ・・・ 5,940 円
う、う~ん・・・
お誕生日プレゼントは注射でもいい?
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

6歳になりました~


去年のお誕生日( 5歳のお誕生日の記事 )から1年、
ちゃこちゃんとの生活もすっかり落ち着いてきて穏やかで健やかな
1年を過ごすことができたと思います

・・・な~んて思っていた矢先、誕生日の前日の昨日、
まさかの病院行きとなってしまいました


GWの連休中、毎日こんな ⤴ 感じに日向で二度寝ばかりしていたら、
早くも日光アレルギーの症状が出てきてしまい、
耳や目の上を搔き壊してしまったんです

らってくんは日光アレルギー(日光過敏症)なので、日差しの強い夏は
家の中でもなるべく日に当たらないように気を付けています。
でも今年はいつもよりだいぶ早くその症状が出てきてしまいました

油断してました

数日様子を見ていたんですが、一回搔き壊してしまったところは
痒くてどうしようもないらしく、後ろ足で乱暴に掻きまくってしまいました。
目の上や耳の中・後ろが痛々しくなってしまい見てられなかったので、
昨日の夕方病院へ連れて行きました。
日光アレルギーは、やっぱり日光を避けるしかないみたいですね。
人間の日焼け止めを塗ってもいいですよ~と言われました。
でもとりあえず、今の痒みを止めて傷の炎症も止めないと
治らないかもしれない・・・
ということで、抗生剤とステロイド剤を注射してもらいました。
ステロイド・・・と聞くとちょっと心配してしまうんですが、
使いすぎずうまくコントロールするのが大事なようです。
さすが抗生剤&ステロイド、たった一晩で耳の赤味も傷もすっかり
なくなりました!

これからはなるべく日光に当たらないように、家族でちゃんと
管理していきたいと思います!

今日は、薄暗い押し入れの中でこんな格好で寝てました~

先日片付けをした娘①の部屋の押し入れ、らってくんのベッドが
置かれたりしてすっかり「オレの部屋」になってます

ちゃこちゃんは日光アレルギーとは無縁みたいです。

らってくん用に買ってあった(でもほとんど使ってない)リードをして
庭に出ても大丈夫!
でも、すぐリードから腕が抜けちゃって初めてのお散歩は一瞬で
終わっちゃいました

昨日のお支払い・・・
5/11(水)
診察料 ・・・ 500
注射料 ・・・ 5,000
消費税 ・・・ 440
--------------------
合計 ・・・ 5,940 円
う、う~ん・・・
お誕生日プレゼントは注射でもいい?


にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |