fc2ブログ
タイトルの通り、お弁当の記録を公開しようと思います
初めにお断りしておきますが、私は決してお料理好きでも上手でもないし
キャラ弁どころか飾り切りもほとんどしたこともありません。
冷凍食品もバンバン使います
なので、お弁当の内容や出来栄えについては期待しないでくださいね

しかも弁当作りのキャリアは浅いです。
2年前から娘①の弁当、1年前からは主人の弁当も加わって、
ウィークデーは毎朝2個のお弁当を作るようになりました。
以前は早朝が私の自由時間だったのに・・・
編み物が進まない理由のひとつは確実にここにあります

せっかく毎朝1時間ほどかけて作っているのに、
慌ただしく蓋を閉めてしまうと忘れてしまうのがなんだかもったいないので
最近写真を撮ることにしたんです。
そしたら意外とモチベーションが上がるような気がしてきました

せっかく写真を撮ったことだし、このまま記録として公開してもいいかな~?
と思い付いた次第です。
ま、ブログのネタ切れを補うため・・・というのもあるんですけどね

ということで、早速今週のお弁当記録です
クリックすると大きい写真で見られます。
(わざわざ大きくして見るほどのものではないです


5月9日(月)
20160509.jpg  ご飯はひじき混ぜご飯。おかずはだいたい6~7品入れてます。

5月10日(火)
20160510.jpg  たらこ混ぜご飯に、精一杯の海苔デコ。
 
5月11日(水)
20160511.jpg  この日は珍しく頑張っておにぎり握りました。

5月12日(木)
20160513.jpg  ご飯に載っているのはホタテとキノコの甘辛煮です♪

5月13日(金)
20160512.jpg  右下の白い丸いのは冷凍大福!便利です♪


・・・以上、お粗末さまでした
一言ずつ写真を見ながら書いてみると、色々思い出して反省もできていいですね♪
写真に撮ってみると色合いが悪いことを再認識します
お弁当野菜の定番、ミニトマトと茹でブロッコリーがNGで
入れられないのがキツイです

お弁当のあった週は、毎週やってみたいと思いますので
よろしくお付き合いくださいませ



今日のらってくん&ちゃこちゃん

昨日、用事があって娘①と東京へ行ってきました。
せっかく東京まで出たので、日本橋三越まで足を伸ばしこの子に会ってきました。
(HPはこちら → 日本橋三越

20160515-6.jpg

巨大猫のオブジェ!
身長2m以上あるでっかい猫!

20160515-7.jpg

ショーケースのディスプレイにも猫!
時間がなくてほとんど見られませんでしたが、館内のあちこちで
猫に関わるイベントをやっていたみたいです

らってくん、ちゃこちゃーん!
でっかい猫がいたんだよ~

20160515-8.jpg

20160515-9.jpg

ちょっと不機嫌のようです



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/490-bcf4935c