fc2ブログ
今週も、5日間のお弁当作りを無事終えました!
人様にお見せするには値しないものでありますが、
自分の記録のためにも公開させていただきます

苦手なお弁当作りですが、毎朝作らない訳にはいかない。
こうして出来上がってから写真を撮ることを習慣にしたところ、
少~しですが張り合いが出てきたというか、楽しくなってきました

今まで(今でも、か)、感想どころかお友達のお弁当は
どんな感じなのかを聞いても何も話してくれないんです。
毎朝頑張って作っているのに、張り合いがないったらありゃしない

今週は、月曜は主人のみで、火~金曜は主人と娘①の2つでした。
月曜以外、娘①の弁当箱です

弁当を作るとき、やっぱり作り置きって大事ですよね~。
前の晩のおかずをちょこっと弁当用に取り分けておいたり、
多めに作って冷凍しておいたり・・・
作り置きがあるだけで、気持ち的にすごく楽になります♪

同じおかずが何回か出てくると思いますが、たいてい冷凍して
使い回してます。
数日経ってるからって腐ってないですよ~(多分)


5月23日(月)
20160523.jpg 雑誌で見たカマボコの飾り切り、私にもできました!

5月24日(火)
20160524.jpg カボチャの肉巻きは冷凍しました。後日また利用します♪

5月25日(水)
20160525.jpg 炊飯器で炊けるお赤飯の素を使いました!美味

5月26日(木)
20160526.jpg 夕飯のキンピラを肉巻きにしてみた。魚も夕飯の残り。

5月27日(金)
20160527.jpg ご飯のそぼろは1週間前に作ったもの。


私はとくに弁当箱に詰める作業が苦手です。
お弁当箱が変わるとうまく詰められなくて本当にイライラするので、
娘①には同じ形の弁当箱を2つ用意しました。

まぁ、2つあるからいいんだけど・・・
この週末、赤い弁当箱を学校に忘れてきました。
月曜、蓋を開けるのが怖いです



今日のらってくん&ちゃこちゃん

20160528-1.jpg

らってくんは、実はとっても子どもっぽいんです。
よく「ぷるるん、ぷるるん(あそぼう、あそぼう)」と甘え声で誘ってきます。

20160528-2.jpg

あ~あ~、今日の新聞にそんなことして~

20160528-3.jpg

20160528-5.jpg

気を引こうとしてるのかな?

20160528-6.jpg

20160528-7.jpg

今度は寂しい目をして訴える戦法かな
らってくんには、おじいちゃんになっても、いつまでも
少年のようでいて欲しいなぁ~。

その点ちゃこちゃんは大人っぽいよね?

20160528-8.jpg

こんならってくんのこと、絶対バカにしてます



ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/495-5a626716