fc2ブログ
3月4日(月)の記事( こちら )で、らってくんがビビリになったという話を書きましたが・・・
ようやく昨日、元に戻ったようです

ちょうど1週間、なんだかビクビクしていました。
とくに2階が怖かったみたいでひとりで2階にいられなくなっていたんですが、
昨日の朝からは元通り、2階で寝ている私を夜明け前に起こしてくれるようになりました

その起こし方・・・
クローゼットをドコドコたたいて大きな音をたてたり、娘達の机の上から物を床に落としたり、
猫とは思えないような大きな足音をたてて走り回ったり、壁でバリバリ爪を研いだり・・・
それはもう、うるさくて寝てられません
ビビッてたままのほうが良かったかも

そうそう、ちなみにらってくん、ほとんど鳴かないんです
鳴いても「ン~」とか「ウニャ」とか小さい声しか出しません。
だから、猫らしく「ナオ~ン!!」と起こすという選択肢はないのです


早朝の写真は暗くて眠くて撮れないので、昼の写真です ♪

wild-1.jpg
赤い屋根の住宅街の陰で、獲物を狙うオレ。

wild-2.jpg
近くに来た! 今だ!

wild-3.jpg
あ・・・

wild-4.jpg
今度こそ!!!

wild-6.jpg
捕まえたゼ!!

wild-7.jpg
オレの獲物、誰にも渡さないゼ!!



・・・無理してワイルドな一面を見せてみました
なぜかプラスチックの細長いものが好きならってくん。
今日の獲物は最近お気に入りの、2つ穴を空けた紙を綴じる文具(??)。
ワイルドだろぉ~


でももっとワイルドなのはコレ ↓
wild-8.jpg

我が家の壁・・・ここだけでなく、玄関から階段から家中こんな感じ
壁紙剥け過ぎてちょっと木が出ちゃってるんですけど

らってくんがおじいさんになってもうちょっと落ち着くまで、貼り替えは我慢します


ランキング参加しています
↓↓↓

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ


スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/50-5da83b4e