2016.09.09
お弁当記録♪ (8/29~9/9)
すっかりご無沙汰しました 
定番の言い訳ですが、夏バテですかね~?(汗)
ブログチェックすらサボる日が続いていまして、
なかなかパソコンに向かう気になれなかったんですよ・・・
留守中ご訪問いただいた方々には申し訳ありませんでした
とくに問題があった訳でも体調が悪かった訳でもありません!
私も家族もらってくんもちゃこちゃんも、元気です

「ママ、サボりすぎよ」
猫たちの写真を撮るのもサボってまして、猫たちは追い回されずに
幸せだったのか物足りなかったのか・・・

「なんだよ、(カメラ)ひさしぶりじゃんか」
お言葉を返すようですが・・・
らってくんはクーラーの部屋で寝てばかりで、全然活動してないんだもん!
涼しくなったら、もう少し写真撮るチャンスが増えると思います
あ、あと・・・
言い訳ついでなんですが、ここ3ヶ月ほどずっとパソコンの画面が使いづらくって・・・
「これだからWin10なんて嫌いだ!」
な~んて、直そうとも思っていなかったのですが・・・
昨日問題が解消しました!
いつの間にか「タブレットモード」になっちゃってたみたいです
試しに「タブレットモード」をオフにしてみたら、久々に使いやすい

このところ、このタブレットモードのせいで画像の扱いが特にやり辛くて、
結構ストレスになっていました。
早く問題の原因を究明すればよかった
これで少しはサボり癖が治るかも
さて。
そんなこんなでやっと大量の写真を整理する気になりました。
写真だけは撮り続けていたお弁当記録です。
気が付けば3週間分たまっていました
自分の振り返り用なので、ご覧いただくてOKです!
(でも一応・・・ クリックすると少し大きくなります。)
8月中は、娘①は部活はあっても午前だけだったので、
ダンナの弁当のみでした。
そういえば、1日寝坊して作れない日があったっけ・・・
写真が足りなくて、今思い出しました
9月1日から6日までは、娘①も弁当持ちの午後まで授業。
7日と8日は期末試験(2期制なんです)のため、弁当なしでした。
8月22日(月)
冷凍しておいたエビ♪ちょっと贅沢?
8月23日(火)
確か時間がなくて、冷食多め・・・
8月24日(水)
ゴーヤもハンバーグも前の晩の残り。
8月25日(木)
冷凍チャーハンを入れてみました!美味しいよね♪
8月26日(金)
1人ぶんだと、おかずを冷凍して使い回ししやすい!
8月29日(月)
時々食べたくなる、市販のミートボール♪
8月31日(水)
ダンナのリクエストでおにぎりにしました。
9月1日(木)
久しぶりの娘弁当。「多かった!」と怒られました(汗)
9月2日(金)
詰め過ぎないように気を付けて・・・ こんなもんかな?
9月5日(月)
いまだに適量がつかめない・・・
9月6日(火)
娘①のリクエストは昆布ご飯。でもダンナは苦手らしい。
9月7日(水)
ダンナだけだったので、サービスでおにぎりしました。
9月8日(木)
お野菜高くて、緑をキープするのは大変!
9月9日(金)
一応野菜は入れてるんだけど、色が~~~!!
さぁ、来週からは通常モードに戻り、毎日2つ作ります。
頑張ろ~っと
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

定番の言い訳ですが、夏バテですかね~?(汗)
ブログチェックすらサボる日が続いていまして、
なかなかパソコンに向かう気になれなかったんですよ・・・
留守中ご訪問いただいた方々には申し訳ありませんでした

とくに問題があった訳でも体調が悪かった訳でもありません!
私も家族もらってくんもちゃこちゃんも、元気です


「ママ、サボりすぎよ」
猫たちの写真を撮るのもサボってまして、猫たちは追い回されずに
幸せだったのか物足りなかったのか・・・

「なんだよ、(カメラ)ひさしぶりじゃんか」
お言葉を返すようですが・・・
らってくんはクーラーの部屋で寝てばかりで、全然活動してないんだもん!
涼しくなったら、もう少し写真撮るチャンスが増えると思います

あ、あと・・・
言い訳ついでなんですが、ここ3ヶ月ほどずっとパソコンの画面が使いづらくって・・・
「これだからWin10なんて嫌いだ!」
な~んて、直そうとも思っていなかったのですが・・・
昨日問題が解消しました!
いつの間にか「タブレットモード」になっちゃってたみたいです

試しに「タブレットモード」をオフにしてみたら、久々に使いやすい


このところ、このタブレットモードのせいで画像の扱いが特にやり辛くて、
結構ストレスになっていました。
早く問題の原因を究明すればよかった

これで少しはサボり癖が治るかも

さて。
そんなこんなでやっと大量の写真を整理する気になりました。
写真だけは撮り続けていたお弁当記録です。
気が付けば3週間分たまっていました

自分の振り返り用なので、ご覧いただくてOKです!
(でも一応・・・ クリックすると少し大きくなります。)
8月中は、娘①は部活はあっても午前だけだったので、
ダンナの弁当のみでした。
そういえば、1日寝坊して作れない日があったっけ・・・
写真が足りなくて、今思い出しました

9月1日から6日までは、娘①も弁当持ちの午後まで授業。
7日と8日は期末試験(2期制なんです)のため、弁当なしでした。
8月22日(月)

8月23日(火)

8月24日(水)

8月25日(木)

8月26日(金)

8月29日(月)

8月31日(水)

9月1日(木)

9月2日(金)

9月5日(月)

9月6日(火)

9月7日(水)

9月8日(木)

9月9日(金)

さぁ、来週からは通常モードに戻り、毎日2つ作ります。
頑張ろ~っと

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
| Home |