2017.01.27
*mati*さんの「かぎ針アラン模様のニットバッグ」途中経過~~
クリスマス頃編んでいた*mati*さんの「かぎ針アラン模様のニットバッグ」、
本体が編み上がりました♪
(編み図はこちら → 「かぎ針アラン模様のニットバッグ」 )

幅33cm、長さ54cmくらいの細長いパーツです。
バッグの入れ口になる両端は、幅が狭くなってます。
あとは、半分に折って底から黄色いマーカーが付けてあるところまで閉じていき、
持ち手など仕上げをしていきます。

模様、うまく見えるかな~?
完成間近! ・・・なので頑張ります (^O^)
今日のらってくん&ちゃこちゃん

珍しく2ひきでこたつに入っているみたいなので布団をめくってみた。

らってくんがど~~~ん!!
後ろにちゃこちゃんがいるんだけど、ちっちゃいし暗いし、よく見えない (≧▽≦)
少し経ってたからまた布団をめくってみたら・・・

ますますちゃこちゃんが見えない!!

角度を変えたら見えました~。
こたつ布団を折り返したところがフカフカしてるんですね~。
実はうちのこたつ、あんまり暖かくないんです。
こたつのヒーターは点けてなくて、この時はペット用ヒーター1つだけしか
点いてなかったので、ちゃこちゃんの場所はそんなに暖かくないんだよね (^▽^;)
それにしても、らってくんが巨大に見える (≧▽≦)
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
本体が編み上がりました♪
(編み図はこちら → 「かぎ針アラン模様のニットバッグ」 )

幅33cm、長さ54cmくらいの細長いパーツです。
バッグの入れ口になる両端は、幅が狭くなってます。
あとは、半分に折って底から黄色いマーカーが付けてあるところまで閉じていき、
持ち手など仕上げをしていきます。

模様、うまく見えるかな~?
完成間近! ・・・なので頑張ります (^O^)
今日のらってくん&ちゃこちゃん


珍しく2ひきでこたつに入っているみたいなので布団をめくってみた。

らってくんがど~~~ん!!
後ろにちゃこちゃんがいるんだけど、ちっちゃいし暗いし、よく見えない (≧▽≦)
少し経ってたからまた布団をめくってみたら・・・

ますますちゃこちゃんが見えない!!

角度を変えたら見えました~。
こたつ布団を折り返したところがフカフカしてるんですね~。
実はうちのこたつ、あんまり暖かくないんです。
こたつのヒーターは点けてなくて、この時はペット用ヒーター1つだけしか
点いてなかったので、ちゃこちゃんの場所はそんなに暖かくないんだよね (^▽^;)
それにしても、らってくんが巨大に見える (≧▽≦)
ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ
スポンサーサイト
♪みつ^^♪
ありがとうございます♪
私も、*mati*さんの編み図とにらめっこでなんとか編めました~(^O^)
編み図がないとダメです、頭がこんがらがっちゃいます~~~
まだまだですね((+_+))
私も、*mati*さんの編み図とにらめっこでなんとか編めました~(^O^)
編み図がないとダメです、頭がこんがらがっちゃいます~~~
まだまだですね((+_+))
2017/02/04 Sat 16:10 URL [ Edit ]
東ピロ
こんにちは。
すごーい!!
アラン模様、去年チャレンジしたんですが
途中でおかしくなって諦めた過去があるので
綺麗に編まれていて尊敬します!
すごーい!!
アラン模様、去年チャレンジしたんですが
途中でおかしくなって諦めた過去があるので
綺麗に編まれていて尊敬します!
♪みつ^^♪
以前から読んでいただいてるとのこと、それからコメントもありがとうございます!
アラン模様・・・
う~ん、確かに飽きません!とは言い切れないですねぇ~。
私も他のものに浮気しながらですが、ずい分時間かかってますものね(^▽^;)
あと、模様が複雑になると、編み図から目が離せなくなるので疲れてきちゃったりします。。。
やっぱり、いくつか並行して編むのが最後までたどり着くコツでしょうか?
あんまり横道に逸れると、戻ってこれなくなりますけどね(≧▽≦)
今から編み物!いいですね!!将来が楽しみですね🎵
頑張ってくださいね(^_-)-☆ (おばさん目線でごめんなさい)
アラン模様・・・
う~ん、確かに飽きません!とは言い切れないですねぇ~。
私も他のものに浮気しながらですが、ずい分時間かかってますものね(^▽^;)
あと、模様が複雑になると、編み図から目が離せなくなるので疲れてきちゃったりします。。。
やっぱり、いくつか並行して編むのが最後までたどり着くコツでしょうか?
あんまり横道に逸れると、戻ってこれなくなりますけどね(≧▽≦)
今から編み物!いいですね!!将来が楽しみですね🎵
頑張ってくださいね(^_-)-☆ (おばさん目線でごめんなさい)
2017/02/01 Wed 08:59 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2017/01/29 Sun 00:04 [ Edit ]
| Home |