fc2ブログ
先週末は娘②のサークルのバザーと娘①の文化祭が重なって
バタバタしてました💦
私は日曜日、娘①の文化祭と娘②のバザーをはしごしました (;^_^A

そのバザーなんですが、子どもたちのお店屋さんごっこみたいな企画なので、
パッと見て可愛くて100円以下で売れるような安価なものを・・・と思い、
こんなものを編みました。

20170905-2.jpg

「てるてるズ」!! (娘②命名)
高さ6cmほどの小さなてるてる坊主です♪
裾の方で糸の色を変えてカラフルにしてみました。

時間がなくて、結局この13体しか編めなかったけど、
てるてるズに関しては、結構早いうちに完売したみたいです (^◇^)
(私はバザーが終わる頃に着いたので、販売は娘②達にお任せでした。)

20170905-1.jpg

こんな感じにディスプレイしてもらいました。
てるてるズは、やっぱりぶら下がってたほうが可愛いと思います♡

下の方は、既に 8月28日の記事 で紹介したお花のパッチンピンとヘアゴムです。
こちらはやっぱり、ちょっとありきたりだったかな・・・?
最後は娘達が押し売りして回って、一応完売となりました ( *´艸`)

てるてるズ・・・
もしこんな顔して売れ残ってたら、ついつい買いたくなっちゃう?

20170905-5.jpg

じーっと見てると、なんだか愛着がわいてくるというか
切ない気持ちになってきません?
「私を買って~」って訴えてるように見えてきます (;'∀')

作り方は・・・
1段目: 輪の作り目に細編み6目
2段目: 増し目して、細編み12目
3段目: 増し目して、細編み18目
4~6段目: 増減なしで細編み18目
★ ここで目ボタン(6mm)をつける
7段目: 減らし目して、細編み12目
8段目: 減らし目して、細編み6目
9段目: 増し目して、長編み12目
10段目: 増し目して、長編み24目
★ 糸の色を変える
11段目: 細編み24目(緩めに編む)
12段目: 細編み1目→鎖編み3目→細編み1目・・・
★ 頭に綿を入れ、首に糸をちょうちょ結びする

今回、かぎ針5号で編んで、高さ約6cmになりました。


ちなみに、お花のパッチンピンとヘアゴムは・・・

20170905-3.jpg

20170905-4.jpg

それぞれ、16個と6個できました。


久しぶりに可愛くてカラフルなものを編むのはとっても楽しかったです♪
最近、娘達が大きくなってしまい、しかも娘②はあんまり
「可愛いもの」に興味を持たないので、作り甲斐がなくなっちゃったんですよ~。
またこういう機会があれば、編みたいです♪



今日のらってくん&ちゃこちゃん

今日はちゃこちゃんの写真だけですが・・・

20170905-11.jpg

ちゃこちゃん、なにやってるの~?

20170905-12.jpg

のびぃ~~~

20170905-13.jpg

くるんっ

20170905-14.jpg

すりっ

20170905-15.jpg

はっ!

なんだか分からないけど、床のこの辺りがなんか香ったみたいです (*‘∀‘)
ちゃこちゃんはまたたびとかハーブとかに、ヤバいくらい弱いんですよ。
私が庭の草むしりをして戻ってきた後にこうなったので、
私が何か落としたのかな?

またたびなんて、爪とぎに付属している粉末の袋(未開封)を
ちょっと置いたあとの場所でも十分酔えちゃいます ( *´艸`)



よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/577-4902430f