fc2ブログ
こんにちは (^◇^)

先日は、1ヶ月以上放置していたブログを久しぶりに更新したところ、
早速2件もコメントをいただき、嬉しかったです (≧▽≦)
これからも細々とになってしまうと思いますが、
どうぞよろしくお願いします m(_ _)m


さて。今日はちゃこちゃんの通院記録です。
1ヶ月前、尿検査の結果が落ち着いたのこのまま1ヶ月様子を見ましょう・・・
ということになっていて、1ヶ月経ったのでまたおしっこを採取して
行ってきました!

尿検査の結果は、前回と変わらず。
ストルバイト(結石)は完全に解けて見えなくなっていました。
pHも6.5で正常。
白血球が500と、いつも高めなのはちょっと気になりますが・・・

ともかく、今のところ落ち着いていて心配はなさそうです (≧▽≦)
ただ、結石が出やすいのは遺伝というか体質が一番関係しているそうで、
ちゃこちゃんの場合以前のご飯に戻すとまたなってしまう可能性が
高いと言われました。

なので、ご飯は引き続き「ストルバイトケア」にしようと思います。
らってくんも道連れです (;^_^A
でも、このドライフードだけでなく、毎晩ウェットタイプのフードを
半分こして食べてるから、そんなに可哀想じゃないよね??
おやつも時々あげてますよ♪
以前よりはずっと控えてますが (^_-)-☆

今回は治療のための注射は必要なかったので、
代わりに1年に1回の予防接種を受けてきました。
予防接種には、サービスで爪切りと耳掃除と肛門絞りがセットされてます♪
ちゃこちゃんには災難だったけど、スッキリしました ( *´艸`)

12/1(金)  

診察料 ・・・  500
処置料 ・・・  4,000 (予防接種)
検査料 ・・・  1,500 (尿検査)
消費税 ・・・  480
--------------------
合計 ・・・    6,480 円


寒くなってきましたね~。
猫が可愛くなる季節です ( *´艸`)

20171203-1.jpg

下から見るととくに、お顔がモッフモフ♡

20171203-2.jpg

「冬は可愛さ8割増しだね♡」と、娘①に言われてるらってくん。
じゃあ、夏は全然可愛くないってことじゃんね~ (;'∀')

20171203-3.jpg

ちゃこちゃんだって、精いっぱいほっぺの毛を膨らまして
ふくふくです♪



よろしかったら、応援クリックよろしくお願いします

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへ
にほんブログ村
にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ

マンチカン ブログランキングへ

スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ashiato3k.blog.fc2.com/tb.php/585-cf17ac39