2013.05.27
パイナップル模様のストール、完成 (^O^)
スタクロのバッグ、本体が編み上がり、モチーフを縫い付けよう・・・
というところまで来たのですが、ふと思い立って水通しをしてしまったので、
昨日は進められず・・・
替わりにパイナップル模様のストールの方を一気に完成させました

編み図元はこちらです → オリムパスさんの パイナップル模様のストール
私より先に編まれていたreoreo07さんを完全に真似っこして、
同じ糸、同じ号数、同じ段数で編んだつもりだったのですが・・・
あれ??? 今確認しに行ったら、段数は違ったみたいです
→ reoreo07さんの完成時の記事
私はパイナップル13枚になりました。
長さはアイロンかけて155cmでした

パイナップル、なんだか夏っぽくて爽やかですよね
歪んで見えるのは・・・
斜めに繋いでるので、重力のせいだと思います・・・
そう信じましょう
私にしては珍しく、明るいベージュというか生成り色です
ちょっと明るさに負けそうですが、夏くらい明るい色もいいでしょう
毛糸ZAKKAストアーズさんの「Happy♪コットン」。
この糸、以前コレ ↓

を編んだのと同じ糸の色違いです。
つるんつるんで糸割れ皆無で、とても編みやすかったです♪
(その時の記事はこちら → 3月1日の記事)
それにしても、ベージュは写真に撮りづらい・・・
コントラストが上がらないというか、ハッキリしないというか・・・
黒とかキジトラだったら写真映えするのに

冗談だよ、らってくん~
ランキング参加しています
応援クリック、よろしくお願いします
↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
というところまで来たのですが、ふと思い立って水通しをしてしまったので、
昨日は進められず・・・
替わりにパイナップル模様のストールの方を一気に完成させました


編み図元はこちらです → オリムパスさんの パイナップル模様のストール
私より先に編まれていたreoreo07さんを完全に真似っこして、
同じ糸、同じ号数、同じ段数で編んだつもりだったのですが・・・
あれ??? 今確認しに行ったら、段数は違ったみたいです

→ reoreo07さんの完成時の記事
私はパイナップル13枚になりました。
長さはアイロンかけて155cmでした


パイナップル、なんだか夏っぽくて爽やかですよね

歪んで見えるのは・・・
斜めに繋いでるので、重力のせいだと思います・・・
そう信じましょう

私にしては珍しく、明るいベージュというか生成り色です

ちょっと明るさに負けそうですが、夏くらい明るい色もいいでしょう

毛糸ZAKKAストアーズさんの「Happy♪コットン」。
この糸、以前コレ ↓

を編んだのと同じ糸の色違いです。
つるんつるんで糸割れ皆無で、とても編みやすかったです♪
(その時の記事はこちら → 3月1日の記事)
それにしても、ベージュは写真に撮りづらい・・・
コントラストが上がらないというか、ハッキリしないというか・・・
黒とかキジトラだったら写真映えするのに


冗談だよ、らってくん~

ランキング参加しています

応援クリック、よろしくお願いします

↓↓↓

にほんブログ村

にほんブログ村

かぎ針編み ブログランキングへ
スポンサーサイト
みつ^^
おはようございます!
昨日は何故か認証画像が出なくてコメント投稿できなくて、ごめんなさい m(_ _)m
コメントありがとうございます♪
そんな、褒めていただくほど丁寧じゃないですよ~(汗)
でもさすがに、今回は寝る前に布団の中で編む・・・というのは止めました (^_^;)
糸が滑りが良くて糸割れしない編みやすい糸なので、私にしてはきつめに編んだと思います。
だから、reoreo07さんのほうが標準だと思いますよ!
2号針で編まれている方の結果が楽しみですね (^_-)-☆
らってくん、抱っこが苦手なんです。。。
私もしょっちゅうモフモフしたい衝動にかられるのですが、1日3回くらいまでと我慢しています (>_<)
(あんまり捕まえると嫌われるので)
昨日は何故か認証画像が出なくてコメント投稿できなくて、ごめんなさい m(_ _)m
コメントありがとうございます♪
そんな、褒めていただくほど丁寧じゃないですよ~(汗)
でもさすがに、今回は寝る前に布団の中で編む・・・というのは止めました (^_^;)
糸が滑りが良くて糸割れしない編みやすい糸なので、私にしてはきつめに編んだと思います。
だから、reoreo07さんのほうが標準だと思いますよ!
2号針で編まれている方の結果が楽しみですね (^_-)-☆
らってくん、抱っこが苦手なんです。。。
私もしょっちゅうモフモフしたい衝動にかられるのですが、1日3回くらいまでと我慢しています (>_<)
(あんまり捕まえると嫌われるので)
| Home |